noco BAKERY & CAFE in 青梅市
滅多に取れない有休をムリヤリ捥ぎ取って
青梅市にある「noco BAKERY & CAFE」さんに
現在進行形でお邪魔中。
うん。なうよ、なう。(古)
今、お店の中でモグモグ中よ!

車で2時間半近く(!)かかっても
このお店にきた理由はコレ。
以前は家具工場だったこの建物。
もうツボすぎる。ステキすぎ。
ここに住みたい。
そして、出来れば店鋪入り口も
ダークブラウン系で統一して欲しかった。
(勝手な言い分)

平日なせいか他のお客さんがいなかったので
店内撮影も快くオッケーしてもらえました。
有り難うございます。
購入したパンはイートインスペースで
すぐに食べられるので便利。
便利と言えば、Wi-Fiの解放有り。
至れり尽くせり。

そして今まさに食べている
本日の海野のランチがコレ。
・季節野菜のピッツァ
・ブルーベリーのブリオッシュ
・ピーナッツバターサンド
・アップル&ジンジャーのハーブティ
ピザはちゃんと温めてくれるよ!
ブリオッシュはモッチモチウマウマだよ!
自家製ピーナッツバターはフッワフワだよ!
ハーブティは飲みきれないくらいたっぷりだよ!
完璧。ステキすぎ。(2回目)
あー、これでお店までの距離が
車で片道1時間半くらいだったらなぁ…。
まぁ、でもドライブ気分で
かなり楽しいです。
予想以上に青梅市って田舎で
景色がキレイだしな!(酷)

あと20分(午後1時くらい)はこの店内で
ランチタイムしていると思うので
もしご近所にお住まいの方がいたらカモン!
ハーブティくらいなら奢るので
青梅市の穴場スポット(主に食事系)を
ぜひ教えてください(笑)
↓クリックして貰えると嬉しいです!

にほんブログ村
↓お邪魔させてもらってます
青梅市にある「noco BAKERY & CAFE」さんに
現在進行形でお邪魔中。
うん。なうよ、なう。(古)
今、お店の中でモグモグ中よ!

車で2時間半近く(!)かかっても
このお店にきた理由はコレ。
以前は家具工場だったこの建物。
もうツボすぎる。ステキすぎ。
ここに住みたい。
そして、出来れば店鋪入り口も
ダークブラウン系で統一して欲しかった。
(勝手な言い分)

平日なせいか他のお客さんがいなかったので
店内撮影も快くオッケーしてもらえました。
有り難うございます。
購入したパンはイートインスペースで
すぐに食べられるので便利。
便利と言えば、Wi-Fiの解放有り。
至れり尽くせり。

そして今まさに食べている
本日の海野のランチがコレ。
・季節野菜のピッツァ
・ブルーベリーのブリオッシュ
・ピーナッツバターサンド
・アップル&ジンジャーのハーブティ
ピザはちゃんと温めてくれるよ!
ブリオッシュはモッチモチウマウマだよ!
自家製ピーナッツバターはフッワフワだよ!
ハーブティは飲みきれないくらいたっぷりだよ!
完璧。ステキすぎ。(2回目)
あー、これでお店までの距離が
車で片道1時間半くらいだったらなぁ…。
まぁ、でもドライブ気分で
かなり楽しいです。
予想以上に青梅市って田舎で
景色がキレイだしな!(酷)

あと20分(午後1時くらい)はこの店内で
ランチタイムしていると思うので
もしご近所にお住まいの方がいたらカモン!
ハーブティくらいなら奢るので
青梅市の穴場スポット(主に食事系)を
ぜひ教えてください(笑)
↓クリックして貰えると嬉しいです!

にほんブログ村
↓お邪魔させてもらってます
スポンサーサイト